里帰り出店、夫婦美容室の軌跡

今は都会で働いていてもいつかは田舎に帰って開業したい!そんな人のヒントになるようなブログになればいいと思ってます★

2018-01-01から1年間の記事一覧

やってみたい単価アップ方法

気付いたら大晦日ですね。毎年私のお店は30日まで営業なので今年は30日が日曜でしたが頑張って営業しました。そう今年最後のブログは昨日ブログを更新を出来なかった言い訳からスタートですwさて皆様にとって2018年はどんな年だったでしょうか?何はともあ…

人口減少への対策

今の日本は人口が減少傾向です。つまり私が美容師になって間もない頃と比べても人口が減っているわけですからと言うよりかは人口が減少しているのに美容室が増えているのだからお客様が減っている事も当たり前なわけで。なので、私が新人の頃のような集客を…

あなたにとっての幸せは?

先日、わざわざ休みを取って久しぶりにセミナーを受講してきました。Dears代表、北原孝彦氏のセミナーです。創業3年にして70店舗に到達すると言う美容室経営者の中では今話題になっている人です。とにかく会社同様にとても勢いのある人でしかもサービス旺…

夫婦美容室の欠点

おかげさまで開業して4年が経ちました。夫婦で立ち上げた美容室当然ですがほぼ毎日ずっと一緒に居るわけでして仲が良い悪い関係なくたまには1人になりたいなぁとかアダ探しをしてしまったりと良くないと思う場面がちょいちょい出始めてるのです。で、考えて…

新婚さんを雇うリスクく

前の同僚からの紹介で経営者として初めて面接をさせていただきました。まずは年齢を聞いてビックリ同じ干支という事でひと回り下の子でしたw今回、新たに出そうとしているお店はコンセプト的には全然若い子でも大丈夫なのでそこは問題無いのですか、私が悩ん…

どうせ払うなら消費税をお得に払う方法

私は独立する前に面貸しのような美容室で働いていたので確定申告を個人でしていました。で、売り上げも1000万を超えていたので開業1年目から消費税を払わなくてはいけなくて大変だった嫌な思い出がありますwこの腹が立つ消費税来年からは10%になるみたいな…

ネット検索に依存しない

結構前からこのブログでは表明している二店舗目出店作戦w求人の方で少し進展があったのでどのような状況になっても対応できるように色々とシュミレーションしています。その一つのうちでとても重要な事がら店舗をどこにするのか1番大事な事と言っても良いく…

手書きの力

前回ブログで登場した年内最後のニュースレターこのニュースレター今までは 下書きの原稿を私が書き仕上げを奥様の手書きで書いてました。が、今回初めてパソコンで作ってみたのですが予想外に悪くない感想が多いです。今回のパソコン制作ですが決して何か狙…

次回予約を獲得するには

開業してすぐは安定を求めるために次回予約を取る事に重視しなさいそんな事を言うコンサルタントも少なくないと思います。実際、私も開業当初は一生懸命お客様に次回予約を推進していました。もちろんそのおかげで4年経った今でも次回予約をし続けているお客…

百聞は一見に如かず

今のご時世よほどの大物でなければわりと行動さえすればどんな人でも実際に会うことが可能な事が多いです。なんならアイドルが握手してくれる時代ですからwで、人が成長するにあたって大事なことの一つに人との「出逢い」があります。よく言われることが類は…

火消しは早めにする

だいたい二ヶ月に一回ぐらいのペースでサロン通信を出してるのですが前回の内容で少し不快?に思われたお客様がいたみたいなので今回のサロン通信で訂正の内容を掲載しまた。事の発端となった内容とは旅行に行ってきて初めて高級宿に泊まったという内容でし…

街の流れをみて

今、私のお店のある地域はえらく工事しているとこが多くこれから色々なお店が出店するようです。なぜ今急にかと言うと多分ですがこの2、3年で急に人気になった地域なので今までは地元の人間しか開業してなかったのが他の地域から来られた人が店を出すそのパ…

今どき?の求人とは

求人に本気で力を入れているここ最近なのですが手詰まり感がハンパなかったので本当軽い気持ちでおもしろ半分にやった事がわりと反応取れてるのでちょと共有しようと思います。それは何かと言うとインスタグラムなんです。今さら?って思いますよね?wなんか…

求人を基本に帰って考える

以前に書いたフランチャイズでの出店とにかく求人難のこの時代色々なサイトへの登録やブログやFBなどでやってきましたがまぁ反応の悪いこと悪いことw昔と違って今の美容師さんが求めるものは良い給与だけではなく充実したプライベートの時間や無駄な仕事の…

騙されました

今はどんな職業でもブログを書いている方が多く(これもそうですがw)それが集客に繋がることもあります。そんな時代に私じゃ無いのですが友達がブログで気になった美容師がいてその人のところに髪を切りに行ったそうでそしたらビックリ。なんか話しが合わな…

人の嫌がることをする

私のお店の地域には土地柄、介護施設が多く存在しそのため多くの介護士さんのお客様がいます。で、こないだその介護士さんに聞いて驚ろいた話しがありました。暴言吐かれるのはわりと普通にあってひどいとつねられたり暴力ふられたりする時もあるそうで。な…

行動するかしないか

今は本当に便利な世の中で芸能人であろうが誰であろうが簡単に連絡が取れたりします。先日、都内に美容室をオープンした知り合いは元有名雑誌の専属モデルさんをオープニングセレモニーで呼びSNSの広告に使っていました。確かに今も現役の売れっ子を呼ぶ事は…

引き寄せの法則

信じるか信じないかは あなた次第シリーズw大抵の成功している経営者がしている事それが願えば叶うwwふざけてると思いましたか?wただ、これってまんざらでもなくてよく言う引き寄せの法則的なものなのかなと。たとえば私がしている事は朝の準備でホットタオ…

もし窮地に追い込まれたら

自分でお店をやってると 電話が鳴らなかったり予約が埋まらなかったり普段忙しければ忙しいほどそうなった時にとても不安になります。そんな時、あなたならどうしますか?新しく広告をうつポスティングDMを出すなどなどまぁ何でもいいのですがそう言った時に…

文書を言語化する秘密

先日、待ち合わせまで少し時間があったので古本屋さんに涼む目的で入りました。で、さーっと流し見してたんですが最近わりと流行りのビジネス書のマンガ版気になっていた本がたまたまマンガ化されていたので値段も安かったですし買ってみたのです。で、帰り…

流行に乗らずに時代に乗る

この美容業界は流行り廃りの流れが異常に早いです。例えばマイナスイオンとか炭酸エアウェーブなどちゃんと勉強すれば当然良い事もあるのでやってるとこもまだあるでしょうがうたい文句のように宣伝している美容室は明らかに減りました。今だと髪質改善っ言…

お店の売りを見つめ直してみる

どんなお店でも出店するにあたってコンセプトを考えておかないと今のご時世美容室ならなんでもできますなんでも上手いですではなかなか生き抜けていけない時代です。だこらこそ出店前にペルソナを想定してそれにあったメニュー展開などやっていくことが最低…

チャンスが来た時にのる準備があるか

小さな田舎の美容室ですが仮にも経営者になるわけでそうなるとわりと経営者同士の横の繋がりがアウトプットすればするほど拡がっていきます。そうする事で経営者だからこそ使えるチャンスだったりラッキーな事がたまに巡りあうことがあるのです。その出来事…

伝えるという大切さ

皆さんは今、何か勉強しているものなどありますか?雇われていた頃はスタイリストになるまでは当然、勉強練習の毎日だったでしょうしスタイリストになったとしても新商品や新技術が出れば講習会などしていただろうし何より下の子に教えるというのが自分にと…

欲しいものを差し出す

経営をはじめてわりと皆さんがやったと聞く失敗談。それが自分が良かれと思ってやった事が自己満であってお客様の求めているものではなかった逆を言えば集客の基本中の基本なんでしょうがお客様が欲しいと思うものを目の前に置けば勝手に売れていくこれなん…

ハンパねー便乗商法

ワールドカップ日本負けちゃいましたねー学生の頃サッカー部だった私にとっては日本が負けたのも悔しいのですが世界の強豪国が本気で闘っている試合が毎晩観れると言うのはなかなか幸せな事でして毎日、寝不足で困っていますwそんな一時的に盛り上がっている…

ネーミングとタイミング

今、私のお店のある地域で話題になって連日行列ができているスイーツ店があります。私も食べた事があるのですが正直、ごく普通の味で特別な美味しさは感じられませんでしたwではなぜそんなに流行っているのでしょうけ?まず一つに挙げられる理由としてインス…

チャイナマネーと美容室

最近あまり聞かなくなった中国人による爆買いニュース最新の爆買い事情は人間ドックや美容整形、歯医者など日本での医療行為をやりにお金持ちの中国人がたびたび日本にやってくるそうです。そんな中最近、SNSなどでちょいちょい見かけるようになった日本の美…

信じるか信じないかシリーズw

前にもこんな記事を書いたような気がしますがマジで効果があった事なので書いておこうかと思います。私のお店の常連さんで日本でもかなり有名な経営コンサルタントのご家族が来て下さっています。その有名な先生はもう他界してしまっているのですがそのお婿…

宮古島で教わった新しい経営スタイル、

まだ先日の旅行の余韻が冷めずすでにもう宮古島に行きたい衝動に毎日かられていますwそんなに楽しかった旅行ですが今回、初めてカヤックツアーに参加しました。もちろんその事自体はとても楽しかったのですがそのインストラクターさんとの会話がとても興味深…